シニアのライフ 《ソーセージ弁当》2025年1月22日 大学受験の宿を早めに予約しよう! 今日も大学受験関連の話です。この件はまだまだお伝えしたおことがある物件です。お付き合いください。どうも福じいです。大学受験の宿はいつ取ればいい?今でしょ!(林先生風)もう共通テストも終了し、受験候補大学も見えてきていると思います。受ける可能... 2025.01.23 シニアのライフ
シニアの健康 《ごぼうサラダ弁当》2025年1月21日 体重が下降傾向になったぞーっ ごぼうサラダ弁当って・・・ひどいな。メインのおかずはなんなんだ?まぁ こんな日もあるよ。(こんな日多いな)減量−5kgの目標どうなってる?上の画像の右側のグラフの方を見てください。これは体重の推移です。正月にマックス75kgを頂点に、73k... 2025.01.22 シニアの健康
シニアのライフ 《コロッケ弁当》2025年1月20日 大学受験生の親はツライよ⑤ ひとまず、共通一次を終えた受験生の皆さん、親御さん、お疲れ様でした。もう自己採点も終了し、次に向かおうとしていると思います。結果に一喜一憂すると思いますが、これで人生全てが決まるわけではありません。親御さんはドンと構えましょう。昨年、中部地... 2025.01.21 シニアのライフ
シニアの遊び 《焼豚玉子飯弁当》2025年1月17日 シニアじじいの英語学習方法 今週は美味しい焼き豚が手に入ったので、それを夫婦で食ってます。どうも福じいです。私の英語学習方法・・・学習というより英語訓練です毎日、最低30分「英会話・ぜったい・音読」での学習を実践する。これにつきます。毎日基礎訓練を徹底的に行います。そ... 2025.01.19 シニアの遊び
シニアの遊び 《焼き鯖弁当》2025年1月16日 英語の勉強教材 私の英語学習は音読学習です:英会話・ぜったい・音読シリーズ教材は「英会話・ぜったい・音読」シリーズです。20年ほど前もこの教材を使ってました。その時は結果が出ませんでしたが・・・自分の責任です。😭古い教材かもしれませんが、基礎の英語回路を構... 2025.01.18 シニアの遊び
シニアの遊び 《豚の生姜焼き弁当》2025年1月15日 シニアでも英語の学び直しをします シニアで英語を学ぶ理由いきなりなぜ私が英語を学ぼうかと思ったかというと・・・① 外国の方たちとコミュニケーションを英語でしたい。 ・昨年の秋に京都に旅行に行ったときにあまりの外国人の多さに驚きました。 と同時に、この方達とコミュニケーショ... 2025.01.16 シニアの遊び
シニアのライフ 《チャーハン作った》2025年1月13日 祝日なので料理をしました 祝日なのでチャーハンを作りました(永谷園のチャーハンの素)今日は「成人の日」の祝日です。特に予定はありませんが、来年はいよいよ息子が成人式です。冷めてるヤツなので、おそらく地元に帰って式に参加することはないでしょう。寂しい😢以前、知人から頂... 2025.01.14 シニアのライフ
シニアの健康 《鯖のみりん干し弁当》2025年1月10日 体重−5kg目指して 体重を今より5kg減を目指します体重 70kgを目指します。私は今75kgぐらいの体重をウロウロしています。昨年よりこのブログでは私はダイエット中だと公言していました。昨年の結果は、春から夏にかけて-3kgぐらいまで成功しましたが、夏にリバ... 2025.01.13 シニアの健康
シニアのライフ 《やきそば弁当》2025年1月9日 大学受験生の親はツラいよ④ いよいよ大学入学共通テストだ大学受験生の親の皆さん、いよいよ大学入学共通テストまで1週間余りです。親の皆さんも期待、緊張、不安、焦り・・・など複雑な心境でしょう。私も1年前は同じ状態でした。その時のことで、受験生の親御さんが読んでくれていた... 2025.01.10 シニアのライフ
シニアのお金 《大根の煮物弁当》2025年1月8日 1日で給料半分ぐらい株で損した話 今日の弁当は、まだ残っていた大根の煮物に、妻の職場の食事の残りをセコく弁当に流用しました。今日は給料半分ぐらい株で損した!今日は1日で給料半分ぐらいの金額を株で損しました。原因は唯一持っている日本個別銘柄の日本マクドナルドの株価が下落したか... 2025.01.10 シニアのお金