オヤジの休日

オヤジの休日

プランター菜園 ピーマンの成長鈍い 29日目〜34日目

29日目 トマトは大きくなってきてます29日目となりました。トマトは色は緑ですが個体は大きくなっていってます。32日目 きゅうりの花が咲いたきゅうりは花が咲きました。小きゅうりも出てきてこれからが楽しみ。ピーマンとゴーヤは実がまだ生まれませ...
オヤジの休日

息子の二十歳のバースデーを祝いに名古屋へ

5月は息子の誕生月です。今年は20歳の記念すべきバースデー。成人は法律で18歳となりましたが、やはり20歳は違う感じが強いな。妻がどうせ家でゴロゴロしてるなら息子に会ってこいというので喜んでいきました。合わせて大阪の娘のところにも寄るという...
オヤジの休日

プランター菜園3週目 小さなトマトがついた

日々すくすく成長している我が家のプランター菜園。2〜3週目の記録です。ちなみに私がプランター菜園の参考にしているのがNHK趣味の園芸 「深町貴子のプランター菜園スタートBOOK」です。絵や写真での解説も多く非常に読みやすい雑誌です。33種類...
オヤジの休日

有給休暇の過ごし方 山でコーヒーと家庭菜園

いつものえんとつ山でコーヒータイム今日は有給休暇。ちゃんとした登山でも行こうかと思いましたが近隣の天気がイマイチ。なのでいつものえんとつ山にウォーキング&トレーニング。えんとつ公園でコーヒータイム。コーヒーといってもマウントレーニア。山頂は...
オヤジの休日

2025GW 庭でプランター菜園始めた

米の価格上昇が止まりません。トランプ関税のこともあり今後もいろいろ値上がりするだろう。妻とどうするか話していたところ、自分で自給率を上げようということに。我が家には狭いながら庭がある。そこで野菜を作ってみようということに。ホームセンターにて...
オヤジのダイエット

2025GW えんとつ山トレーニングと庭ランチ 焼豚たまご飯

2025年のゴールデンウイークはみなさん何をしましたか。私は第一弾の高知カツオ食いキャンプ後は近場で活動しました。近場といっても家がほとんどですが。えんとつ山ウォーキングいつものえんとつ山へウォーキング&ハイクへ。生子橋を渡りえんとつ山入り...
オヤジの休日

2025.4.25-27 高知初ガツオ食べまくりキャンプ(後編)

上の写真は仁淀川の片岡沈下橋からの風景です。素晴らしいの一言です。高知キャンプ2日目です。今日もカツオ食うぞーっ。さらば天満宮前キャンプ場 ありがとうまぁ時間は十分あるので朝から焚き火をしながらコーヒー飲んでゆっくりしました。二日目もいい天...
オヤジの休日

2025.04.25-27 高知初ガツオ食いまくりキャンプ(前編)

有給の金曜日と土曜日にソロキャンプに行こうと思いどこがいいかと考えていると初ガツオの季節だし、カツオ食べまくろうと思い立って高知へ行くことにしました。さらに妻が「日曜日まで行ってきたら」と嬉しい提案をするので遠慮なく2泊3日の予定にします!...
オヤジのダイエット

《えんとつ山にハイキング》2025年4月20日 登山とは言えないがトレーニングしてきた

昨日庭キャンプは楽しかった。でも、食べ過ぎ飲み過ぎだ。反省・・・そこで今日はどこかお山に登山行こうかと考えたが、天気があまり良くない。なので近所の低山へ登山とは言えない強度の運動だが、テクテク行ってみました。山頂まで1時間ほどのハイキングま...
オヤジの休日

《庭でキャンプ飯》2025年4月19日   アウトドアグッズで庭でステーキを喰らう

今日はすごくいい天気です。登山などの外遊びに行こうと考えていましたが、昼の時間に用事があり断念・・・。妻は実家に帰って一人週末だ。何しよう?家で一人でもできる楽しいこと・・・。庭で外メシをしよう。ということで本日はアウトドアグッズを使い庭だ...