オヤジの英語 英語音読学習 160日連続 英語のスキルに変化はあったか 毎日最低30分ほど英語のテキストを使って音読を年初からしています。今日で160日連続を超えました。👍テキストは「英会話・ぜったい・音読」という古い教材です。基本、おっさんの学び直しの道具は新たに購入するのではなく、以前から持っていたものを使... 2025.06.08 オヤジの英語
オヤジの英語 《大根と揚げの煮物弁当》2025年4月8日 英語音読トレーニング100日連続達成!! 英語音読トレーニング100日連続継続中本日で英語の音読学習が連続100日目となりました。教材は古いものですが「英会話・ぜったい・音読」の標準編です。だいたい中学3年生レベルだと思います。その教材はレッスン12まであり、1日1レッスン30分以... 2025.04.08 オヤジの英語
オヤジの英語 《焼き鮭弁当》2025年3月19日 英語音読トレーニング教材を中3レベルにした 140投稿目 息子が大学へ戻って再び夫婦二人の生活に戻った。その途端妻から洗濯物のこととか、ゴミ分別のことで文句言われた。息子の前では「母」でいたのに・・・。いつもの日常ですな。どうも福じいです。英語音読教材を中学3年レベルのものにレベルアップした今「英... 2025.03.19 オヤジの英語
オヤジの英語 《かぼちゃの煮物弁当》2025年2月26日 英語学習57日連続学習中 妻の機嫌が最近すこぶる悪い・・・。私の行動で思い当たる節はないのだが、おそらくスノーマンのせいだ。スノーマンのスタジアムライブ(国立競技場)の当選結果が先日メールで来ているはずだ。それに落ちたのだろう・・・・。妻よまだ6月の日産スタジアムが... 2025.02.26 オヤジの英語
オヤジの英語 《ロコモコ弁当》2025年2月10日 英語学習は続いてるか? 「ち〜らし寿司な〜ぁら この寿司太郎〜 あったかご飯にかけるだけ〜」というサブちゃんの歌のテレビCMを以前よく聞いたことがあるでしょう。今でも覚えています。(今も流れているかな?)妻はなぜか今その「すし太郎」にハマってます。週2で食べてます... 2025.02.10 オヤジの英語
オヤジの英語 《焼豚玉子飯弁当》2025年1月17日 シニアじじいの英語学習方法 今週は美味しい焼き豚が手に入ったので、それを夫婦で食ってます。どうも福じいです。私の英語学習方法・・・学習というより英語訓練です毎日、最低30分「英会話・ぜったい・音読」での学習を実践する。これにつきます。毎日基礎訓練を徹底的に行います。そ... 2025.01.19 オヤジの英語
オヤジの英語 《焼き鯖弁当》2025年1月16日 英語の勉強教材 私の英語学習は音読学習です:英会話・ぜったい・音読シリーズ教材は「英会話・ぜったい・音読」シリーズです。20年ほど前もこの教材を使ってました。その時は結果が出ませんでしたが・・・自分の責任です。😭古い教材かもしれませんが、基礎の英語回路を構... 2025.01.18 オヤジの英語
オヤジの英語 《豚の生姜焼き弁当》2025年1月15日 シニアでも英語の学び直しをします シニアで英語を学ぶ理由いきなりなぜ私が英語を学ぼうかと思ったかというと・・・① 外国の方たちとコミュニケーションを英語でしたい。 ・昨年の秋に京都に旅行に行ったときにあまりの外国人の多さに驚きました。 と同時に、この方達とコミュニケーショ... 2025.01.16 オヤジの英語
オヤジのダイエット 《おせち料理》2025年元旦 今年の目標 ブログ100投稿目 明けましておめでとうございます。ブログの投稿100記事目です。パチパチ😁さて今日は、自分の今年の行動目標を掲示します。日々、行動するための羅針盤です。ハードルはあまり高くありません。ゆる〜く、ワクワクしたシニア世代を過ごすための準備期間です... 2025.01.01 オヤジのダイエットオヤジの休日オヤジの稼ぎオヤジの英語