2025年8月19日-22日 50代オヤジ早起き朝活 息子の運転と原因不明の腹痛

オヤジの朝活

息子が帰省してきた。

自動車免許取得以来、初の運転するという。

初めてとは言え、安全運転すぎて遅すぎる。まぁこんなもんだろう。誰もが通る道。

帰省のたびに少しづつ運転すればいいだろう。

今日からは息子との食事なのでハイカロリー飯が続く。

最近、体重に関しての目標は非常に進んでいないので注意が必要だが・・・

息子が名古屋に戻るまで大きく増加させないようコントロールしよう。

まずは今日の朝活から。

8月19日 27.2℃ 晴れ 体調よし。

5:20
血圧計測、万歩計更新。白湯飲みながら目標確認。
5:30
洗濯。洗米。キッチン片付け。庭の水やり。

6:00
コーヒー入れて英語音読。
6:20
洗濯干し。
6:45
英語音読。

7:00
10分筋トレと体重計測。

8月20日 腹痛により朝活休み

今日は朝の4時頃から腹部に違和感を感じ、吐き気もあった。普通の下痢の腹痛とは違う感じ。
腹の上部を押し込まれるような痛み。大便はしたが量は出ない。
昼頃まで腹の痛みはあり、昼まで何も食べず。
前夜食べたものは白米、納豆、キャベツの千切り、キャベツスープ。変なものは無いようだが・・・。
昼からは体調回復し、食事も取れました。

8月21日 26.5℃ 晴れ 体調よし

5:05
血圧計測、万歩計更新。白湯飲みながら目標確認。
5:20
洗濯、キッチン片付け。庭の水やり。
日が短くなってきたので、朝、晩は少し快適になってきた。
しかし、昼間は茹だるような暑さです。

5:50
コーヒー入れて英語音読。
6:20
洗濯干し。
6:30
ゴミ出し。英語音読。
6:42
10分筋トレ。

7:00
体重計測し、おにぎり作りと朝飯。
ヤバイ! 73.1kgになっている。

8月22日 27.5℃ 晴れ 体調よし

5:15
血圧計測、万歩計更新。白湯飲みながら目標確認。
5:20
洗濯。キッチン片付けと洗米。庭の水やり。

5:55
コーヒー入れて英語音読。
6:15
洗濯干し。
6:30
英語音読。
6:45
10分筋トレ。

7:00
体重計測し、昼のおにぎり作りと朝飯。

週末は息子と妻の3人で妻の実家に行く予定。生活のパターンが変化する週末。
家族孝行と思い活動。

コメント