2025年7月9日 50代オヤジ早起き朝活

オヤジの朝活

野菜を毎日水やりして成長を見ていると、驚くことがあります。

最初、ゴーヤ、トマト、きゅうり、ピーマンを植えておりピーマンの成長が全く悪かった。

妻と「ピーマンはダメだね。新しいの買って植え替えようか」などと話していたら・・・

今日は写真にも載せましたがポンポンと実をつけ、成長はじめた。

やっぱり植物のチカラというのはすごいなと感じます。

早く美味しく食べたいな。

5:05
血圧計測、万歩計更新、白湯飲みながら目標確認。
目標の中に今年は涸沢カールに行くというものがありましたが、少し予定変更して今週末立山アルペンルートの室堂に行こうと考えてます。

5:17
洗濯。キッチン片付け。野菜水やり。
トマトも複数赤く色づいてきた。

5:45
コーヒ入れて英語音読。
この辺は習慣化できてるな。

6:09
洗濯干し。

6:25
10分筋トレ。
この動画の8分筋トレはなかなか全身筋トレをしながら有酸素運動的な動きもあるので息が切れます。

6:38
スキマ時間利用し英語音読。

6:50
体重計測。もちろんこの数値は体脂肪率です。

昼飯用のおにぎり作り、朝飯食べて本日の朝活終了。

やっぱり順調ではないのは減量目標だな・・・

コメント