2025年7月5日 50代オヤジ早起き朝活 土曜日でも淡々と朝活するぞ

オヤジの朝活

今日は土曜日。普通ならゆっくり昼まで寝たい気もするが、習慣になってるので朝活する。

そうです。朝活も習慣になれば必ずいつも朝起きる時間に起きられます。

あとは土曜日や日曜日でも朝からやらなければならない予定を入れることです。

平日でないので仕事はありません。

なので午前中勉強するとか、映画に行くとか、旅行に行くとか、登山に行くとか・・・

やらなければならないことを予定すれば、その前に起きていつものルーティンをしなければならなくなります。

その環境を作るのです。

私は本日朝の早いうちから庭の芝刈りをする予定を入れました。

なのでそれまでにいつもの朝活をするといういつもの習慣を行います。

5:07
血圧計測、万歩計更新、白湯を飲みながら目標確認。

5:20
洗濯、プランター野菜の水やり。
ゴーヤは子供の拳ぐらいになってきた。
キッチンの片付け。

5:35
コーヒーを淹れて英語音読タイム。
英語は読んでる流れで意味を簡単な文章なら頭に浮かぶようになってきた。
戻り訳をする頻度が減ってきた。これは成長か?

6:10
洗濯干し。

6:22
10分筋トレ。腹筋、背筋、スクワット、腕立て、尻筋など。
その後クールダウン。室温27℃ぐらいだと汗ばむので一休み。

6:40
少し余裕あるので風呂掃除。

7:00
朝飯を作って食べる。作るというほどのものでもない。

7:30
朝活終了。気持ちのいい1日のスタートだ。
このあとは好きなことに時間を使えます。

なので庭の芝刈りをしました。
手入れ不足で枯れ気味です。
猛暑日が続くので水やりを強化せねば。

コメント