2025年6月20日 今日も朝活頑張ってます。 朝の勉強は睡魔に襲われません

オヤジの朝活

今日も朝活頑張ってます。

朝は30分英語の音読をしています。夜やるより睡魔に襲われることなく学習がはかどります。

朝は夜のうちに脳がリセットされてスッキリした状態にあるらしいです。

なので朝早起きをして英語の学習したり、資格の勉強したり、読書をするのは効果的なのです。

皆さんもぜひ朝早起きして自分のために時間を使ってください。

5:05
今日も血圧測定、万歩計更新、株価チェックからスタート。
白湯を飲みながら少しボーっとします。この時間大事。
年間行動目標を黙読します。脳内に刷り込みます。ちなみに年間目標は年初のブログに記載してます。

5:20
ではまずは家事関係。洗濯、シンク片付け、プランター水やりをチャチャっとやる。
水やりで外に出て日光を浴びるのも良し。やってることは爺さんだ。

5:40
さて、英語音読を始める前にコーヒーを淹れます。
コーヒーといってもおしゃれに入れるのではなくネスカフェのインスタント。
時短にもなるし、美味しいのは間違いない。たまにドリップ系も飲みます。
英語音読は中学レベルの教材を徹底して音読してます。
3ヶ月音読し続けてるとほぼ暗記に近づきます。

6:15
洗濯干し、弁当作り。弁当といっても作り置きを詰めるだけのレベル。

6:45
スクワット、踵上げ、腹筋などの筋トレ。本日の体重測定。

7:00
朝飯の後、時間があるので英単語学習。
スキマ時間やナガラ作業でチョコチョコすることが継続のコツだ。

今日も朝活でやりたいことはできました。
ゴミ出しして、テキトーに仕事してきます。

コメント