2025年6月23日 50代オヤジ早起き朝活 健康管理も敏感です

オヤジの朝活

これは6月23日の記録ですが書いてるのは6月28日です。

こんなに遅くなった理由は後ほど・・・

5:08
まずは日課の血圧、万歩計更新、白湯を飲みながら行動目標確認のまったり時間。
この時昨晩からの喉の痛みがあり少し体調の異変を感じる。
このように毎日同じ時間に同じことをしていると体調の微妙な変化も意識できます。
この変化が後々近年最大の苦難になるとは・・・・

5:18
体調がおかしいと思いながらも毎日のルーティンである洗濯スタート。
インスタコーヒーを淹れ、英語音読タイムです。
読み物で言えば英語を読むことのほうが日本語より長い時間読んでいるのでは・・・。

6:10
洗濯干し

6:20
筋トレ:特に変化はないが毎日することに意味がある。いつか細マッチョに。

6:40
ブログの簡単な原稿メモ書き。これをすると夜ブログ作成が順調。
プランターの水やり。
朝飯食べて朝活終了。

朝の室内ですでに27℃。徒歩通勤には厳しい。しばらく自転車通勤だ。
ゴミ出し忘れずに。

ちなみにこの日仕事中から鼻水・咳・悪寒に襲われふらふらの1日。
ここから土曜日まで仕事はいくが、家では安静の日々が続き、朝活中止。

😭

コメント