私の職場での処世術。「見ざる、言わざる、聞かざる」です。
会社での基本行動目標は「嫌じゃない仕事を続ける」が基本路線です。
今の「嫌じゃない仕事」を定年まで続けるにはどうすれば良いか?
結論は会社や上司がどのような判断・指示をしようが「余計な意見」を言わないようにしてます。
意見が吸い上げられる職場なら積極的に発言しましが、風通しが最悪の我が社・・・
意見を言おうものなら反乱分子として認定され、息苦しさが増します。
なので、今は余計なことは発言せず、自分の評価など気にせず、修行僧のように立ち振る舞ってます。
会社ではなく、他の活動をすることを注力するように日々朝活をしてるのです。
そんな私の朝活、今日もスタート。
9月2日 28.8℃ 晴れ 体調良し



5:10
血圧計測、万歩計計測。白湯飲みながら目標確認。
5:20
洗濯。洗米。キッチン片付け。庭の水やり。



5:50
コーヒー入れて英語音読。
6:18
洗濯干し。
6:27
英語音読。
6:37
10分筋トレ。


6:55
体重計測と朝飯。
9月3日 28.0℃ 晴れ 体調良し



5:05
血圧計測、万歩計更新。白湯飲みながら目標確認。
5:23
洗濯、キッチン片付け。庭の水やり。



5:48
コーヒー入れて英語音読。
6:13
洗濯干し。
6:27
英語音読。
6:40
10分筋トレ。



6:55
体重計測。
おにぎり作りと朝飯。
9月4日 27.9℃ 台風の雨 体調良し
今日は台風の影響で朝から久しぶりの雨。


5:08
血圧計測、万歩計更新。白湯飲みながら目標確認。
5:20
洗米。



5:40
小松菜があったので、ツナとの煮浸し作る。



5:55
コーヒー入れて英語音読。
6:23
洗濯干し。
6:34
英語音読。
6:40
10分筋トレ。



6:58
体重計測。おにぎり作り、朝飯。
コメント