朝活の中で「白湯飲みながら目標確認」ということを毎日しています。
その中で、「健康ーー体重70kg以下」という目標があります。
それを達成するために「毎日白米3膳のみ」ということで腹八分目を指針にしてますが・・・
なかなかそれが守られずに、結果体重は5ヶ月ほど連続して72kg台でキープされたままです。
増加していないというポジティブに考えることと、明日からまたスタートすればいいと思ってます。
次のステップのための停滞(ホップ)だと思い、やるべき行動目標を淡々と続けることに徹します。
続けていれば、終わりではなく、まだ道半ばということなのです。
今日も朝活始めます。
8月10日 26.7℃ 雨
本日は久しぶりの雨らしい雨だ。しかし、最近は雨が降ると日本のどこかですぐ大雨となり災害に繋がる。今回は九州熊本が災害に遭われた。早く普段の日常が戻ることを祈ります。



5:05
血圧計測、万歩計更新。白湯飲みながら目標確認。
5:30
洗濯。キッチン片付け。



5:40
コーヒー飲みながら英語音読。
6:20
洗濯干し。
6:30
10分筋トレ。このユーチューブ見ながらの筋トレはハマってます。


6:46
体重測定して朝飯。
体重72.9kg。数値に一喜一憂せず、体重計測は一つの重要な行動目標なので、計測したことに意義があります。
8月11日 27.5℃ 曇り 体調良しー首周りのコリあり



本日は寝坊した。5:45にベッドを出た。前日遅くまで起きていたのが原因。生活リズム崩さないように。
5:50
血圧計測、万歩計更新。白湯飲みながら目標確認。
最近、スマホでYouTube見過ぎだ。目標の時間とお金の節約を厳守すべき。
6:05
洗濯。キッチン片付け。



6:16
コーヒー飲みながら英語音読。
6:50
洗濯干し。
7:10
10分筋トレ。

7:30
朝のスロージョギング。
今日の特活。50分しました。その途中でバナナとアーモンドドリンク購入。
アーモンドは体にいいらし。
8:30
帰宅後、朝飯。
8月12日 27.1 曇り 体調良し




5:07
血圧計測、万歩計更新。白湯飲みながら目標確認。
5:20
洗濯。洗米。キッチン片付け。



5:50
コーヒー入れて、英語音読。
6:15
洗濯干し。
6:30
英語音読(スキマ)
6:33
10分筋トレ。



6:50
体重計測と弁当のおにぎり作り、朝飯。
コメント