2025GW 庭でプランター菜園始めた

シニアのライフ

米の価格上昇が止まりません。

トランプ関税のこともあり今後もいろいろ値上がりするだろう。

妻とどうするか話していたところ、自分で自給率を上げようということに。

我が家には狭いながら庭がある。

そこで野菜を作ってみようということに。

ホームセンターにて野菜苗と培養土、鉢底石を購入

ゴールデンウィークとはいえ暑い日なので庭に日陰を作るためタープを張りました。

培養土60リットル、鉢底石、トマト、きゅうり、ピーマン、ゴーヤの苗を買ってきました。

野菜プランターの準備

①プランターの底が見えなくなるくらい鉢底石を敷く。
 (プランター二つ利用したが余りました。)

②その上に花と野菜の培養土を入れる。
 (65cmほどのプランターは30ℓ培養土が必要とホームセンターで推奨されていたが、これも余った。)

苗の植え付け トマト・ゴーヤ・きゅうり・ピーマン

ツルが伸びるトマトとゴーヤのプランターときゅうりとピーマンのプランターに分けました。

根が活着しやすいように割り箸で仮支柱を指します。

本支柱やネットは家のどこに置くかを検討しながら早めに設置しようと思います。

さぁ育ってくれるかな。

成長記録も掲載します。

福じいでした。

コメント