2025GW えんとつ山トレーニングと庭ランチ 焼豚たまご飯

シニアの遊び

2025年のゴールデンウイークはみなさん何をしましたか。

私は第一弾の高知カツオ食いキャンプ後は近場で活動しました。

近場といっても家がほとんどですが。

えんとつ山ウォーキング

いつものえんとつ山へウォーキング&ハイクへ。

生子橋を渡りえんとつ山入り口へ。

ゴールデンウィーク中ですが静かな山道を進みます。

落ち葉を踏む足音だけ。

山道を10分ほど登るともう頂上の煙突です。

頂上は開けていて、見晴らしよく、ベンチもあります。今日はおやつはありません。

綺麗に整備されており気持ちのいい場所です。

さぁ帰りましょう。往復で2時間ほどのいい運動コースです。

天気がいいので庭ランチ 焼豚たまご飯作った

ご飯炊いて、その間にこてっちゃんをつまみにビールタイム。アサヒスーパードライ生ジョッキ缶!!

ファミマの「焼いてるこてっちゃん」と「おつまみ焼豚」で簡単料理。

こてっちゃんは味付けが濃くビールに合いまくり。

コメが炊けたがコゲがあり、芯も残っていた。

このスノーピークパーソナルクッカーでのコメ炊飯は初めてでしたが・・・

焼き豚焼いて目玉焼きと合わせれば・・・

焼豚たまご飯完成。

ビジュアルがイマイチですが米の失敗以外は満足ランチです。

70点。

そんな2025GWの1日でした。

明日は何しよう。

福じいでした。

コメント